帯広市のピアノ教室 小林音楽教室です。
小林音楽教室はピアノ、リトミックのレッスンの事や音楽に関する事、日々の生活の事などを書いていきたいと思います。
2019'08.21 (Wed)
連弾初級A
おチビーずの連弾初級Aの本番で朝イチからレッスン。
昨日は練習に付き添えず、どんなことになってるかと思ったら…最悪でした 笑笑
優愛は指番号を忘れるし両手で弾くところを右手でしか弾いてないし、穂乃華はコロコロ転がるしタイミング合わせられないし、どんどん遅くなってくし…。
これはもうダメだぁ🙅♀️と思いながらも喝を入れてとりあえず泣かせました💦
優愛は本番前に私に泣かされると本番は良い演奏をするので、もしかしたら…と期待を込めて泣かせました 笑笑
レッスンが終わり会場に向かう途中に私はC級男子の本番前レッスンに。
15分しか見てあげれなかったけど昨日は2時間レッスンしたので大丈夫✨
C級男子の最終調整をして連弾会場へ。
会場に行くとテンション高めな2人 笑笑
ニコニコしながら舞台袖に行ったので私は客席へ。
客席で聴いていると、やっぱりここは全国大会。
おチビ達も上手‼️
凄く上手なデュオがたくさん‼️
これには敵わないなぁと…。
うちのおチビーずの本番は、おチビーずなりに良い演奏をしてくれました。
でも、上手な子達とは圧倒的な差があったなぁ。
来年もまた同じ級で出るらしいので来年リベンジ予定です。
結果は明後日の表彰式でわかります。
それまでは東京観光を楽しんでもらいたいと思います。

LINE@で小林音楽教室をお友達登録していただくと、
1対1でトークができます
お問い合わせやご質問などお気軽にメッセージをお送りくださいね
ご登録時にはスタンプか文字を何かひとつでも送ってみてください

帯広のピアノ・リトミック教室小林音楽教室です。
ただいま秋の生徒募集中
ホームページはこちら→小林音楽教室ホームページ
2019'08.21 (Wed)
お姉様デュオ終わりましたー✨
今日は連弾のお姉様デュオの本番。
午前中からレッスン🎶

直前に言える事は「良いよ✨大丈夫✨素敵だよ✨」とたくさん褒めて自信を持たせてあげる事。
そしてほんの少しの修正「プリモ シッカリ音楽に乗ってね! セコンド バス音を良く聴いてね」これだけでした。
後はひたすら練習に付き合うのみ。
少しでも精神状態が落ち着くように声をかけてあげるのみ。
「緊張はみんなするんだから、緊張しても大丈夫よ!」と。
結局本番では緊張に勝てずにいつも通りの演奏が出来なかったようですが、楽しんでくれたから良いかな。
演奏後はすぐに着替えて北海道へ帰られました。
中3のお姉様は定期テスト中なんですって。
昨日もホテルで遅くまで勉強していたようです。
今日も飛行機の中で寝ないで勉強すると言ってました。
できる子は時間の使い方が上手ですね✨
他の子にも見習ってほしいなぁ…。
さて、明日はおチビデュオとC級男子のレッスンと本番。
そして昔から応援している私のボスの元教え子F級ちゃんの応援に行ってきます✨
LINE@で小林音楽教室をお友達登録していただくと、
1対1でトークができます
お問い合わせやご質問などお気軽にメッセージをお送りくださいね
ご登録時にはスタンプか文字を何かひとつでも送ってみてください

帯広のピアノ・リトミック教室小林音楽教室です。
ただいま秋の生徒募集中
ホームページはこちら→小林音楽教室ホームページ