帯広市のピアノ教室 小林音楽教室です。
小林音楽教室はピアノ、リトミックのレッスンの事や音楽に関する事、日々の生活の事などを書いていきたいと思います。
2019'06.26 (Wed)
エジソンアカデミー ロボットプログラミング教室
4年生以上はこちらのコースになっております。
授業の様子はこんな感じ

なぜプログラミング教育が必要か…?
2020年度より小学校で必修となり、2021年度では中学校でプログラミング学習が強化され、2022年度より高校で共通必履修科目として「情報1」が新設されます。
IT人材育成の為にプログラミングが大学入試科目になります✨
これからプログラミング教育は将来のために子供達全員が学ぶ必須スキルとなります。
小学生のうちからプログラミングを学ぶメリットは…
プログラミングは難しいものではなく、とても楽しいもの。「何もないところから自分の手で作り出すこと」の楽しさを実感することで、理数系科目にも苦手意識を持つことなく、中学・高校でも自信をもって授業に取り組むことができます。また、プログラムは論理的に書かないと動いてくれません。そのため、トライ&エラーを繰り返しながら取り組むことで、論理的に考える力も身につきます。
もし、良ければ体験等、お気軽にお問い合わせくださいませ。
土曜日の午後クラス、空きがあります✨
平日のクラスもご相談くださいませ。
お問い合わせはこちら→☎️0155-33-8626
2019'06.21 (Fri)
自考力キッズ帯広校
もはや音楽教室ではない感じ(笑)
今日は年長~低学年向けのプログラミング教室、自考力キッズのご案内です。
自考力キッズではパズル・ロボット・プログラミングすの3種類を2年かけて行うカリキュラムになっています。
パズルではブロックや歯車を使って12種類の図形パズルやゲームに挑戦します。
立体や図形をイメージする事で図形・空間認知能力が付きます!

ロボットではモーターやギアを使って24種類の仕組みを利用したロボットを作ります。
ロボットの動きや仕組みを学び創造力や表現力を身に付けます!

プログラミングではセンサーやLEDを使った13種類のロボットをプログラミングで制御します。
お子様にもわかりやすいプログラミングソフトを使いプログラムを基礎から学びます。
論理的思考力・問題解決能力が身につきます!

自考力キッズのお問い合わせも音楽教室と同じ電話番号です。
お問い合わせはこちら→☎️ 0155-33-8626
540円で体験が出来ますので、ご興味のある方はご連絡ください。
2019'06.21 (Fri)
キャンペーン中✨
リトミックの個人レッスンです。
早速、来月から新入会のお申込みいただきました‼️
最初は玄関で「コワイ」の言葉が出てたので、泣きそう?大丈夫?と心配でしたが、すぐにレッスン室からは楽しそうな笑い声が聞こえてきました✨
レッスンが終わるとまた来たい✨と言っていただけて、ニコニコ笑顔でお帰りになられました。
当教室のリトミック教育は
・絶対音感をつけてIQを高める
・様々な表現力を身につける
・トラブル時でも臨機応変な対応をできる力をつける
・「後でやる~」ではなく瞬時に動ける力をつける
・記憶力や集中力を高める etc.
・自己肯定感を高める
子供達は遊んでる感覚で人間として必要な能力を身につけ、学力まで高めていきます。

グループでもレッスンしているクラスもありますが、基本的に個人レッスンも可能です。
気になっている方、是非この機会にご連絡ください✨
6月10日から30日まで、LINE@にご登録いただいている方にお使いいただけるクーポンを配信します。
お問い合わせをいただき、稲垣先生の体験レッスンをご予約いただいた方はそのクーポンで体験レッスン2000円が無料になります。
しかも即日ご入会いただきましたら、入会金と最初のお月謝が半額になります。
ぜひぜひキャンペーン開始までにLINE@にご登録ください
LINE@で小林音楽教室をお友達登録していただくと、
1対1でトークができます
お問い合わせやご質問などお気軽にメッセージをお送りくださいね
ご登録時にはスタンプか文字を何かひとつでも送ってみてください

帯広のピアノ・リトミック教室小林音楽教室です。
ただいま生徒募集中
ホームページはこちら→小林音楽教室ホームページ
2019'06.18 (Tue)
設置!
手を出すと泡が出るハンドソープを設置しました✨

生徒達からの反応は薄いものの、一番喜んで使ってるのがうちの潔癖症の息子(笑)
買い置きはあるものの、すぐ買い足さないといけない位、頻繁に手を洗ってます…💦
キャンペーンのご案内!
6月10日から30日まで、LINE@にご登録いただいている方にお使いいただけるクーポンを配信します。
お問い合わせをいただき、稲垣先生の体験レッスンをご予約いただいた方はそのクーポンで体験レッスン2000円が無料になります。
しかも即日ご入会いただきましたら、入会金と最初のお月謝が半額になります。
ぜひぜひキャンペーン開始までにLINE@にご登録ください
LINE@で小林音楽教室をお友達登録していただくと、
1対1でトークができます
お問い合わせやご質問などお気軽にメッセージをお送りくださいね
ご登録時にはスタンプか文字を何かひとつでも送ってみてください

帯広のピアノ・リトミック教室小林音楽教室です。
ただいま生徒募集中
ホームページはこちら→小林音楽教室ホームページ
2019'06.16 (Sun)
響きを聴く
とりあえず今回は13組でホール練習してみました。

毎年、練習でお世話になってるホール。
この日はピアノの状態は良かったです✨
あまり響かないホールなので、残響に誤魔化されずにきちんと音を聴けるので好きです。
一度ホールに出てみると、やはり小さくまとまってしまっている子が多かったです。
特に大きい子が全然鳴ってなかった…😭
鍵盤を叩かずに遠くまで響く音を出す練習をしてきました。
ホールでの響き、感覚を忘れずに最後の追込み頑張ってね‼️
6月10日から30日まで、LINE@にご登録いただいている方にお使いいただけるクーポンを配信します。
お問い合わせをいただき、稲垣先生の体験レッスンをご予約いただいた方はそのクーポンで体験レッスン2000円が無料になります。
しかも即日ご入会いただきましたら、入会金と最初のお月謝が半額になります。
ぜひぜひキャンペーン開始までにLINE@にご登録ください
LINE@で小林音楽教室をお友達登録していただくと、
1対1でトークができます
お問い合わせやご質問などお気軽にメッセージをお送りくださいね
ご登録時にはスタンプか文字を何かひとつでも送ってみてください

帯広のピアノ・リトミック教室小林音楽教室です。
ただいま生徒募集中
ホームページはこちら→小林音楽教室ホームページ
2019'06.12 (Wed)
連弾のレッスン🎶
今週も稲垣先生の熱心なご指導が続きます。

合わせるという事に少し慣れてきた2人。
次は曲のイメージを表現する練習。
今週はホールで弾いてみる機会があるので、どうなっているか楽しみです✨✨✨
6月10日から30日まで、LINE@にご登録いただいている方にお使いいただけるクーポンを配信します。
お問い合わせをいただき、稲垣先生の体験レッスンをご予約いただいた方はそのクーポンで体験レッスン2000円が無料になります。
しかも即日ご入会いただきましたら、入会金と最初のお月謝が半額になります。
ぜひぜひキャンペーン開始までにLINE@にご登録ください
LINE@で小林音楽教室をお友達登録していただくと、
1対1でトークができます
お問い合わせやご質問などお気軽にメッセージをお送りくださいね
ご登録時にはスタンプか文字を何かひとつでも送ってみてください

帯広のピアノ・リトミック教室小林音楽教室です。
ただいま生徒募集中
ホームページはこちら→小林音楽教室ホームページ
2019'06.09 (Sun)
キャンペーンのお知らせ
若いと言っても3◯歳ですが…笑笑
日々勉強を積んで、とても素晴らしいレッスンをされます。

今までいろいろな先生方にお教室を手伝ってもらいましたが、その中でもかなり良いレッスンをされてると思います。
うちの受験生のレッスンもお任せしています。
ピティナを受ける生徒さんもお任せしています。
そこで、この機会に稲垣先生をもっともっと知っていただこうとキャンペーンを致します。
6月10日から30日まで、LINE@にご登録いただいている方にお使いいただけるクーポンを配信します。
お問い合わせをいただき、稲垣先生の体験レッスンをご予約いただいた方はそのクーポンで体験レッスン2000円が無料になります。
しかも即日ご入会いただきましたら、入会金と最初のお月謝が半額になります。
ぜひぜひキャンペーン開始までにLINE@にご登録ください
LINE@で小林音楽教室をお友達登録していただくと、
1対1でトークができます
お問い合わせやご質問などお気軽にメッセージをお送りくださいね
ご登録時にはスタンプか文字を何かひとつでも送ってみてください

帯広のピアノ・リトミック教室小林音楽教室です。
ただいま生徒募集中
ホームページはこちら→小林音楽教室ホームページ
2019'06.05 (Wed)
作ってもらいました✨

超上手でしょ✨
これを使って「まいぴあのプレ①」のレッスンをしています。
今日もこんな風に…。

わかりやすいので、どんどん先に進めます。
ピアノに親しんで音楽を一生の趣味として楽しめる子供達をどんどん育てていきたいと思います✨

帯広のピアノ・リトミック教室小林音楽教室です。
ただいまの生徒募集中
ホームページはこちら→小林音楽教室ホームページ
2019'06.05 (Wed)
オンラインでなら…。
今年もコンペシーズンに入り、うちは既にA1、C、D級で予選通過していまして、いろいろとお問い合わせ頂いていますが、コンペシーズンは特に生徒に集中してレッスンを受けてもらいたいのです。
やはりいろいろな先生が見に来られると変に緊張してしまい、思うようなレッスンにならない子もいるので…。
そこで、オンラインで個別という形でならOKにしようと思います。
実は以前コンペのレッスン以外にも集団で行ったリトミックの体験レッスンに見学として紛れ込んだお婆ちゃまがいらっしゃいまして、その後そのお婆ちゃまは市内でリトミック教室を開いて私のオリジナルのネタを使っていたそうです…笑
体験に行った生徒さんにお聞きしました。
指導法を習いに来てくださればお教えしましたのに…この動きの中でここにアプローチしてます!的な説明も出来ないまま見様見真似でレッスンされても内容の無い、薄っぺらいレッスンにしかならないんですよね…。
という事で学びたい先生方が多いようですので、私に出来る事と言えば、オンラインでのレッスン見学かな?と思いました。
コンペレッスン以外にもリトミック、ピアノ導入レッスン等いろいろあります。
メニューを作らせていただきましたので、ご希望の方はお問い合わせくださいませ。
ちなみに入会をお考えの方は体験レッスンを致しますが、その前にレッスンを見学してみたい‼️という方も是非ご利用下さいませ。
お問い合わせ先
kobayashi.musica@gmail.com
オンラインレッスン見学、詳細希望と記載してお送りくださいませ。
