帯広市のピアノ教室 小林音楽教室です。
小林音楽教室はピアノ、リトミックのレッスンの事や音楽に関する事、日々の生活の事などを書いていきたいと思います。
2018'08.28 (Tue)
体験レッスン中

年長さんと年少さんの体験レッスン🎶
稲垣先生が担当しています。
きちんと揃えてありますね✨
ステキです✨
楽しんで帰ってもらえると良いなぁ~。
ただ今秋の生徒募集につき、
まだまだ体験レッスンを募集しております。
興味がありましたら、ご連絡お待ちしております🎶
お問い合わせはこちら↓
帯広のピアノ・リトミック教室小林音楽教室です。
ホームページはこちら→小林音楽教室ホームページ
2018'08.27 (Mon)
PTNA指導者賞

まだ6回目。
今年はA2級~D級の生徒達と一緒に頑張りました✨
これからも指導が認められるように頑張りたいと思います。
そしてまた来年もちびっ子級から新しいピティナっ子を育てながら大きな級も育てていきたいと思います💕
帯広のピアノ・リトミック教室小林音楽教室です。
ホームページはこちら→小林音楽教室ホームページ
2018'08.23 (Thu)
生徒募集開始します✨

現在募集できるクラスは
脳育リトミックヘビークラス 残席1席
月2回水曜日 13:00~13:40
脳育リトミック1~3歳クラス 残席2席
月3回木曜日 10:00~10:50
リトミック研究センターSTEP4 残席2席
月3回金曜日 16:00~16:50
リトミック研究センターSTEP5 残席1席
月3回土曜日 15:30~16:20
リトミックは子供達にとって遊びです。
その遊びの中からたくさんの能力開発をして育てていきます。
IQを上げる絶対音感トレーニングや、小林式全脳育メソッドで豊かで強い心を育てながら、賢い大人へと育てます。
ご興味のある方は是非一度体験にいらしてください。
本日より9月末まで体験レッスン料 1レッスン500円
入会金は半額とさせていただきます✨
是非こちらまでお問い合わせください。
帯広のピアノ・リトミック教室小林音楽教室です。
電車0155-33-8626
ホームページはこちら→小林音楽教室ホームページ
2018'08.19 (Sun)
ピティナ全国大会

昨日は1日C級を聴き、今日はA1と連弾中級を聴きました。
やっぱり全国大会は緊張するのでしょうね。
小さい子も大きい子も緊張がこちらに伝わってくる子が多かったです。
4期を纏めるというのも大変な事です。
A1さんからしたら、4曲をステージで弾くという経験は初めてかもしれません。
でもみんな立派に弾ききっていました✨✨
今年はうちの生徒は誰も来れませんでしたが、来年は2~3人連れて来たいなぁ。
4期をまとめて弾くという経験をコンクールでさせてあげたいなぁ。
明日はD級と釧路のデュオちゃん達の演奏を聴きに行きたいと思います🎶
帯広のピアノ・リトミック教室小林音楽教室です。
ホームページはこちら→小林音楽教室ホームページ
2018'08.16 (Thu)
室内楽セミナーを受講してきました。
今年も去年に引き続き。苦手なドビュッシーを勉強させていただきました。
生徒たちがソロ曲でドビュッシーの曲を結構弾くのですが、いつもフランス音楽の世界観に悩まされています💦
コンクールの課題曲でも低学年のうちからフランス音楽が出ていて、世界観を伝えるのに悩んでいました。
それでも、なんとな~く生徒は最終的にフランス風の音楽に仕上げてくれるのですが…(笑)
2年越しでドビュッシーを勉強して、今年のセミナーで少しフランスの世界に辿り着けたかな?
チェロの先生に、ドビュッシーの音が出てたよ!と言って頂けて、お世辞とはわかっていますが、ほんの少しだけ自信になりました✨
来年は何を勉強したら良いのか、まだ考えていませんが、たくさん学んできたいと思います‼️

帯広のピアノ・リトミック教室小林音楽教室です。
ホームページはこちら→小林音楽教室ホームページ
2018'08.05 (Sun)
本選優秀賞おめでとう✨
今年の結果はB級Kくんがピティナ初心者にして本選優秀賞✨
Kくんは北日本1本選では賞ナシでした。
入賞者とのレベルの差を痛感して道東本選までの4日間を必死で(今までも必死だったと思いますが)練習しました。
道東では奨励賞に入れば良いなぁ~と思っていたら、まさかの優秀賞‼️
この3ヶ月間で本当によく頑張りました‼️‼️
とっても成長しました✨
まだまだ伸びる子ですので、これからの成長を期待します✨
そしてC級のHくん。
去年、一昨年と2年続けて全国に行けていましたが、初のC級。
急に課題曲が難しくなり、今までと同じペースで練習していてもなかなか弾けるようにならず…💦
私もぐちゃぐちゃにならない演奏を聴いたのは本選当日のお昼の練習で初めてでした。
本番では何とか止まらず弾けてホッとしましたが、やはり彼のステキな持ち音が出なかったです😭
単調に小さくまとまった演奏でしたが、優秀賞をいただく事ができ、次への目標も定め前向きに進んでいきたいと思います✨
今年のコンペは本当に大変でした💦
でも最後に2人の笑顔が見れたので良かったです✨

さて今年は下の方の級では入賞出来なかったので、また1から下の子達を鍛えて頑張りたいと思います。
帯広のピアノ・リトミック教室小林音楽教室です。
ホームページはこちら→小林音楽教室ホームページ
2018'08.03 (Fri)
入賞おめでとう✨
私は7/28に教室のイベントがあり7/29から8/2まで札幌滞在して本選の生徒のレッスンと本番の付添いをしました。
毎日、生徒達の頑張りと共にステキな演奏をホールで聴かせてもらいました。
本当にみんなよく頑張りましたね‼️
今回はB級のKちゃんが優秀賞、D級のIちゃんが奨励賞をいただきました✨✨✨

ホッとしたのも束の間、先程5日ぶりに帯広の自宅に帰ってきましたが、明日のレッスンを終えたら道東本選の為釧路へ向かいます。
きっと道東本選を受ける生徒たちは私が不在の5日間を練習で埋め尽くす位頑張ってくれた事でしょう(笑)
ステキな音楽が聴ける事を楽しみにしています🎶
帯広のピアノ・リトミック教室小林音楽教室です。
ホームページはこちら→小林音楽教室ホームページ