帯広市のピアノ教室 小林音楽教室です。
小林音楽教室はピアノ、リトミックのレッスンの事や音楽に関する事、日々の生活の事などを書いていきたいと思います。
2018'01.29 (Mon)
御礼申し上げます。
年末年始に風邪(もしかしたらインフルエンザだったかも?)をひいてしまい、その後も喉の調子が悪く本番2週間前になりやっと声出しをして練習を始められました。
前日までコントロールが上手くいかず、課題はいっぱいでしたが、たくさんの生徒たちが聴きにきてくださり、応援してくださったおかげで、アクシデントもなく無事に歌いきる事が出来ました‼️
歌は本当に体調管理が難しいと実感💦
なかなか普段のレッスンとの両立が難しいですが、歌のおかげでピアノの指導が出来ているので、これからも体調を整えながら歌い続けていこうと思います。
とかちプラザの担当の方々、この度は出演させていただきありがとうございました。
そして会場に聴きに来てくださった皆様、ありがとうございました😊

帯広のピアノ・リトミック教室小林音楽教室です。
ホームページはこちら→小林音楽教室ホームページ
2018'01.21 (Sun)
春の新入会体験レッスン始まります!
小林音楽教室ではより豊かな音楽性で素敵に歌って演奏できる子を育てようと思い、小学低学年までのお子様にはレッスン内で歌の時間を作ることに決まりました!
ピアノコースのお月謝は6000円~のコースや専門コース、特別コース、その他リトミックとセットのピアノ&リトミックコースなど4つのコースをご用意しております。
ピアノコースは稲垣先生が担当します。
専門コースは現在小林のレッスンをレギュラーで受けている子達で、春の募集は2枠です。
特別コースも小林が担当致します。オーディションがありまして今年は3名の募集です。詳細はスタッフまでお尋ねください。
ピアノ&リトミックコースのピアノレッスンは稲垣先生が担当します。
少しずつ体験のお問い合わせが増えてきていますので、お早目にご連絡をお待ちしております。
また、2月中に体験レッスンをして入会手続きされた方は入会金無料とさせていただきます。
では、明日はお歌のコースについてのご案内をさせていただきます!
よろしくお願い致します。
帯広のピアノ・リトミック教室小林音楽教室です。
お問い合わせはこちら→0155-33-8626
ホームページはこちら→小林音楽教室ホームページ
2018'01.18 (Thu)
リトミック年少クラス💕

姫3名、王子2名のクラスです。
とっても楽しそうにレッスンしています✨
今月末は節分リトミック。
今、リトミック受講してくれている生徒達は2年目3年目の子が多いので、去年、一昨年と似た感じにならないように必死にネタ探し(笑)
実はコンサートの本番が近いけど、練習そっちのけで今日もこれからネタ探し(笑)
頑張りまーす‼️
帯広のピアノ・リトミック教室小林音楽教室です。
ホームページはこちら→小林音楽教室ホームページ
2018'01.16 (Tue)
チャイルドコーチングアドバイザー

国家試験では無いけれど、日々のレッスンに役立てられたら良いなぁと思います。
今在籍中の生徒たちにもどんどん積極的にヤル気のある子になってほしい。
ヤル気、上昇思考さえあれば、もっと上手にしてあげられるのになぁという子が多過ぎるので。
子供達が成長するより先に自分が子供達をヤル気にできるスキルを身に付けた方が早いなぁと思って…。
早速明日から勉強頑張ります!
帯広のピアノ・リトミック教室小林音楽教室です。
ホームページはこちら→小林音楽教室ホームページ
2018'01.14 (Sun)
ピティナ入賞者コンサート
4歳のYちゃんの演奏です。
去年も動画を上げましたが少しは成長したでしょうか?
元々、表現豊かな演奏をする子ですが、テンポが揺れ揺れになってしまうので、
自由に表現することを少し止めてまして…
でも今回の演奏は淡々としすぎているので、今年はテンポキープしながら表現力を磨いて欲しいと思います✨
帯広市のピアノ・リトミック教室小林音楽教室です。
ホームページはこちら→小林音楽教室ホームページ
2018'01.12 (Fri)
初ハーバリウム
素敵だなぁと思って、初心者キットを買ってみました🌷

パワーストーンを入れてみました🔮
お部屋が浄化される気がします✨
オイルを入れるとお花が浮いてきて上手くいかない…💦
でも楽しかったのでまた作ってみたいと思います🌷
帯広のピアノ・リトミック教室小林音楽教室です。
ホームページはこちら→小林音楽教室ホームページ
2018'01.11 (Thu)
お手玉
本当に久しぶり過ぎて…💦
仕方がないので結局購入…。

うちの生徒たち、手首の上下の脱力は💮
他所のお教室から移って来た子や大人の生徒さんは手首が柔軟でない事が多く、左右の動きは本当に固くて固くて…。
ストレッチがてらお手玉で手首を柔らかくしてきてもらおうと思います!
数年振りでしたが、お手玉回す方法を覚えてましたので、早速明日の大人のレッスンから使用していきたいと思います!
帯広のピアノ・リトミック教室小林音楽教室です。
ホームページはこちら→小林音楽教室ホームページ
2018'01.10 (Wed)
やる気出ない病
指導者の立場から見ると、ずぅと頑張り続けていて肩の力を抜けない状態より、息を抜く期間、そんな時もあってもいいと思います。
でも親の立場から見るとハラハラするし、練習しない日が続くとお月謝も勿体ないし…。
両方の気持ちがわかる分、板挟みになりちょっと考え込む事も…(笑)
最近、自分で決めた事でハードルが高くない事も「やっぱりムリ」と諦める子や親御さんが増えましたね。
全然ムリじゃないのに、どうして子供の可能性を信じてあげないんだろう?と…。
年単位で長い目で見てあげてほしいなぁと思う事も多々あります。
毎年1月、お正月に楽しいことして、たくさん遊んで、でも北海道の冬休みはまだ終わらない。
だから、お正月明けの切り替えが出来ていない親子が多いです。
毎日、相談の電話がかかってきます(笑)
そして毎日、誰かはレッスンを忘れてお休みしています(笑)
気持ちの切り替えが出来ていない分、ふわふわしてしまって、どんどんモチベーションが下がる悪循環。
そりゃ、私もまだモチベーションは万全では無いです。
スイッチが入り始めて、まだエンジンが温まっていないです。
でも、元の生活に戻る今週を乗り越えれば、きっと来週には再び動き出せるはず。
子供達も市内は20日頃かな?
冬休みが明けて1週間もすれば元のモチベーションに戻るはず。
焦らずにちょっと様子を見る期間、必要かなと思います。

帯広のピアノ・リトミック教室小林音楽教室です。
ホームページはこちら→小林音楽教室ホームページ
2018'01.07 (Sun)
コンサートのお知らせ

1月26日にとかちプラザでワンコインコンサートに出演させていただきます。
今回は日本歌曲やオペラ等、5曲歌わせていただく予定です。
来月初めに歌のコンクールに出る生徒が数名いるので、参考に聴きに来てくれたら嬉しいなぁと思います。
このコンサートはとかちプラザが主催となって行っているコンサートで、ワンコインで聴けて休憩時にはワンドリンクが出るそうです。
いつもと雰囲気が違うコンサートの気がしますが…楽しんでいただけたら…と思います。
チケット、まだありますのでよろしくお願い致しますm(._.)m
帯広のピアノ・リトミック教室小林音楽教室です。
ホームページはこちら→小林音楽教室ホームページ
2018'01.02 (Tue)
謹賀新年

あけましておめでとうございます🎍
少しずつ体調が回復してきました‼️
明日は初詣に行けるかな⛩
2018年ですね!
実はこのブログを開設したのが2008年1月でした。
少しずつですが10年間続けたられたのはブログを見に来てくださる皆さまのお陰です。
これからは教室に通ってくださっている生徒の皆さまだけでなく、ピアノを習わせている保護者の皆さま、ピアノの先生等が知りたい情報、役に立つ情報をどんどん発信していけるように頑張りたいと思います‼️
それでは皆さま本年もよろしくお願い致します。
小林梨香
帯広のピアノ・リトミック教室小林音楽教室です。
ホームページはこちら→小林音楽教室ホームページ