帯広市のピアノ教室 小林音楽教室です。
小林音楽教室はピアノ、リトミックのレッスンの事や音楽に関する事、日々の生活の事などを書いていきたいと思います。
2017'06.28 (Wed)
七夕✨
去年はみんなで願い事を書いたので竹が重みに耐えられなくなってました(笑)
今年は2本設置‼️
たくさんの願い事が書かれています。

まだ書いていない子はレッスンが終わったら書いていってくださいね~✨
帯広のピアノ・リトミック教室小林音楽教室です。
ホームページはこちら⇨小林音楽教室ホームページ
2017'06.26 (Mon)
赤くなった🍓

今年は実が甘いようで赤くなった瞬間に虫に食べられている🍓が多数あり…💦
見つけた生徒ちゃん、虫より早く取っていった方が良いですよ‼️
急いでね‼️
帯広のピアノ・リトミック教室小林音楽教室です。
ホームページはこちら⇨小林音楽教室ホームページ
2017'06.25 (Sun)
瞬間移動…(笑)
そして、その後は千歳まで移動🚗

ピティナの予選を聴きに行きました。
よく頑張りましたが、千歳のピアノは鳴らなくて鳴らなくて…💦
1曲目が上手く左右のバランスが取れず音抜け連発…😭
2曲目はピアノに慣れ?素晴らしい演奏でしたが、残念ながら惜しい結果に…。
その後は江別まで移動🚗
こちらでは生徒1名の結果が出る10分前に到着。
無事、予選通過‼️
先週の帯広予選のリベンジを果たしました‼️
そして、その後は高学年の演奏。
アクシデントが起きてしまい、ペダルのセッティングに時間がかかり、カットにならない曲がカットされてしまいました💦
ここからという所でカットになったので、ダメかなぁと思っていたら、案の定ダメでした😭
仕方ありません💦
今後は使用器具はメンテナンスをしっかりとする事を徹底したいと思います。
これで小学生の予選は終わりになりました。
来週は中学生1名のみです。
中学生になると他の習い事も忙しくなってきて、もちろん勉強も忙しくて練習時間が取れず厳しい状態ですが、後1週間はピアノに集中して頑張ってほしいなぁと思います‼️
帯広のピアノ・リトミック教室小林音楽教室です。
ホームページはこちら⇨小林音楽教室ホームページ
2017'06.23 (Fri)
コンサートのお知らせです

生徒共々、とてもお世話になっている札幌大谷時代の恩師が北見と帯広でリサイタルを行います。
帯広では9月15日(金)19時開演
とかちプラザレインボーホールにて
とても素敵な音色のピアニストで、こんな凄い方に生徒共々レッスンして頂いているご縁に日々感謝しております✨
プログラムも素敵で今から本当に楽しみです✨✨✨
グレンツェンコンクールの審査員をされていらっしゃいますので、予選をお考えの方は大楽先生の音楽を一度生で感じてみてください。
チケットはペア券で3000円、お一人で2000円です。
たくさんの方に大楽先生のピアノの素晴らしい世界観を味わってほしいので、チケットをたくさんご用意しております。
購入希望の方はこちらまでご連絡ください。
よろしくお願い致します。
小林音楽教室
0155-33-8626
2017'06.22 (Thu)
予選落ちしましたが…(-。-;
2017年ピティナA2級 課題曲です。
去年は3歳で同じ級を受け通過しましたが、今年はダメでした…。
もっと歌わせないとダメかぁ…。
連弾2つは通過したのでそちらで頑張ってもらいます。
帯広市のピアノ・リトミック教室 小林音楽教室です。
ホームページはこちら小林音楽教室ホームページ
2017'06.20 (Tue)
やっと咲いた💐

うちの花壇、毎年他の花は全滅するのにミニ薔薇達だけは、ほっといても毎年咲いてくれる💕
確かもう5~6年は咲き続けてくれます。
今年も楽しみにしていました✨
そしてイチゴもたくさん実をつけていて、後は赤くなるのを待つだけ🍓
うちでは食べないので生徒ちゃん達にとって行ってもらってるので、生徒ちゃん達はまだ赤くならないの~?と楽しみにしてくれています🎶
もう少しだけお待ちくださいね‼️
帯広のピアノ:リトミック教室小林音楽教室です。
ホームページはこちら⇨小林音楽教室ホームページ
2017'06.20 (Tue)
今月の勉強会
なかなか進まなかったインヴェンション15曲全てがやっと終わりました‼️

来月からはシンフォニアに入ります。
現在勉強会会員は5名。シンフォニアは1人3曲ずつ当たっています。
3声を勉強するのは学生時代ぶりなので、その時気付かなかった発見がいろいろありそうで楽しみです✨
コンクール中ですので忙しい時ですが、自身の勉強も怠らないようにしたいと思います🎶
帯広のピアノ・リトミック教室小林音楽教室です。
ホームページはこちら⇨小林音楽教室ホームページ
2017'06.19 (Mon)
ピティナ帯広予選終了!

うちは毎年本選入賞組のベテランちゃん達が意外にも全滅…💦
良い演奏してたんですがね…。
講評も悪くない。でも点数が悪い…💦
タッチ荒くないのに荒いって書かれてて、実際タッチが荒い子やリズムがオカシイ子、ミスが目立った子が通過って何だか不思議な講評。
コンペ初参戦の新人ちゃん達は大健闘の1日でした。
これで今のところの予選通過者は5組。
残る予選は5名。
今年は帯広予選に出る子が少なく、何だかエンジンのかからない予選でしたが、ベテラン組の敗戦を受けてやっとエンジンがかかりました(笑)
正直、どこをどう直せば良いのかよくわかりませんが、まだ工夫はできそうなので、この1週間は頑張りたいと思います‼️
さて、明日は指導者勉強会です✨
指導者の皆様、10時にお待ちしております💕
帯広のピアノ・リトミック教室小林音楽教室です。
ホームページはこちら⇨小林音楽教室ホームページ
2017'06.15 (Thu)
修了証書
雪で飛行機が欠航になるかも?
霧で降りれなくて帰れないかも?といろいろと心配事はありましたが、無事に毎月通える事ができ、今月で修了しました✨

たくさん学んだ10ヶ月。
とても濃い10ヶ月でリトミックやピアノ指導に対する考え方が変わりました。
レッスンの内容も脳をどんどん刺激して成長していく内容に変わりました。
レッスンの内容が変わると生徒達の能力も変わってきました✨
これからもどんどん脳刺激をしていきたいと思います‼️
帯広のピアノ・リトミック教室小林音楽教室です。
ホームページはこちら⇨小林音楽教室ホームページ
2017'06.12 (Mon)
レッスン見学に来てくださいました✨
江別の先生は音楽科時代の同期で現在妊娠中なのに遠い中、帯広まで来てくださいました。
札幌の先生は以前私が主催したセミナーに参加してくださった先生です。
お二人共、先日来てくださった大楽先生の門下生でとてもピアノがお上手です🎶
朝10時頃に来られて午前中いっぱいレッスン見学をして、お昼を挟み午後7時までずっと座りっぱなしで見学でしたので、身体が辛かったと思います。
生徒達も久しぶりの見学のお客様にちょっとドキドキしながらのレッスンでしたが、本番前の生徒さんもいたので、とても良い練習になりました✨
リトミックの生徒ちゃんは、見学者がいても誰1人物怖じせず、いつも通りの姿をお見せできたと思います。
レッスン終了後は女子会でつい盛り上がってしまい、2時までお喋りしてしまいました(笑)
楽しかったけど体調大丈夫だったかな?ちょっと心配。
私は久しぶりに息抜きできました‼️
これで今週のレッスンも乗り切れそうです✨

帯広のピアノ・リトミック教室小林音楽教室です。
ホームページはこちら⇨小林音楽教室ホームページ
2017'06.11 (Sun)
忘れものです。

大きさから、多分STEP4の子だと思いますが…。
お心当たりの方は受付までご連絡くださいね🎶
帯広のピアノ・リトミック教室小林音楽教室です。
ホームページはこちら⇨小林音楽教室ホームページ
2017'06.09 (Fri)
新入会ありがとうございます&体験レッスン
今回のグループは年少さんで、第2レッスン室でユカ先生が担当になりました🎶
第2レッスン室にはグランドピアノも入り、アップライトコースも、全てグランドピアノでレッスンすることになりました(笑)

ちなみにグランドピアノになりましたが、お月謝の変更はナシですのでご安心くださいね‼️
そして、今日のグループレッスンに本日のお昼頃お電話くださった方が体験に来てくれました‼️
年長さんでしたので、個人レッスンも体験してみていただこうと思います。
こちらも担当はユカ先生になります🎶
今日から入会のグループちゃんも、体験に来てくださった年長ちゃんも、素敵なご縁になったらいいなぁ~と思います✨
帯広のピアノ・リトミック教室小林音楽教室です。
ホームページはこちら⇨小林音楽教室ホームページ
2017'06.07 (Wed)
小林音楽教室広告隊長です(笑)
ポスティングも大変ですが折りも結構大変!
スタッフで頑張って折っていたら「手伝いたい~」とYちゃん。

頑張って100部折ってくれました!
明日からポスティングできます!
帯広のピアノ・リトミック教室小林音楽教室です。
ホームページはこちら⇨小林音楽教室ホームページ
2017'06.06 (Tue)
運動会お疲れ様でしたm(._.)m
6/4は帯広市内の全小学校の運動会。の予定でした。
ところが当日は雨が降っていた為、早くに延期を決めた学校、当日決行した学校といろいろでした。

昨日は良い天気でしたが水ハケが悪く今日運動会だった学校も。
運良く今日のレッスン生は日曜日や昨日に運動会を終えたそうです。
運動会が終わって1日~2日経ちましたが、まだ疲れている感じで、寝そうになりながらレッスンを受けていた子が数名…(笑)
特に低学年さんには辛かったね。
とりあえず今日は深く突っ込むレッスンはナシにして、アッサリしたレッスンで。
練習のポイントはお伝えして、今日はゆっくり休んで次回元気にレッスンに来てくださいね‼️
この地域の小学生、お疲れ様でしたm(._.)m
帯広のピアノ・リトミック教室小林音楽教室です。
ホームページはこちら⇨小林音楽教室ホームページ
2017'06.01 (Thu)
大楽先生に来ていただきました‼️
生徒達はピティナの課題曲、私達は8月に札幌で出させていただく室内楽のコンサートの曲を見ていただきました‼️

いつも的確なアドバイスで素敵な仕上がりにしてくださる大楽先生。
練習方法も教えてくださり、大楽先生にレッスンしていただいた後の生徒の演奏が大きく変わります。
カワイコンクールで全国大会に行く子の選曲の相談にも乗っていただいて、数曲弾いた中で本人が苦手に思っていたインヴェンションが、一番良いと仰っていただき、少し自信がもてました✨
次は7月に来ていただく事になっています。
グレンツェンの課題曲を見ていただきたい方もレッスン受講可能です✨
が、大楽先生のレッスンは大変人気な為、お早めにご予約いただかないとレッスン枠を押さえられません。
ご希望の方はお早めにご連絡くださいね‼️
そんな大楽先生ですが、9月15日にとかちプラザレインボーホールにてソロリサイタルを行います🎶
詳細はまだ未定ですが、チケットが出来上がりましたら、小林音楽教室ではチケットの取り扱いもしますので、興味のある方は是非ご連絡くださいね‼️
大楽先生の音色、本当に素晴らしいです✨
素敵過ぎて涙が出そうになる音色です✨
本当に感動すると思いますので、是非たくさんの方に聴いていただきたいと思います🎶
帯広のピアノ・リトミック教室小林音楽教室です。
ホームページはこちら→小林音楽教室ホームページ