帯広市のピアノ教室 小林音楽教室です。
小林音楽教室はピアノ、リトミックのレッスンの事や音楽に関する事、日々の生活の事などを書いていきたいと思います。
2015'11.29 (Sun)
体験レッスン
このところ連続で体験レッスンをしていました

来月からは新たにピアノレッスンの子が3名小林音楽教室の仲間になります。
そして来週はリトミックも体験が2名。
再来週もリトミックの体験が1名の予定です。
たくさんの出会いに感謝いたします

現在、個人レッスンの枠が残り2枠のみになりました。
ご希望の方はお早めにご予約くださいね🎶
帯広のピアノ・リトミック教室小林音楽教室です
ホームページはこちら→小林音楽教室
2015'11.26 (Thu)
貸出用

今回は幼児~児童向けに。
アンパンマンも一通り揃えたはずなのに、数年経つと新しい本が出版されてました。
てんとう虫の本はリトミックで使ってから貸出したいと思います(*^^*)
そして、こちらはお兄ちゃんお姉ちゃんのレッスンの待ち時間に使っていただける、小さい子向けのパズル。
リトミックの子達にも人気です!

パズルはダイソーで購入しました!
お知らせ
只今、リトミックチャイルドコースの体験レッスンのお申し込みが殺到しています!
12/3の体験レッスンは満席ですので、次は12/10と12/17になります。
ベビーリトミックは12/4と12/18です。
時間はいづれも10:00~となっております。
年内のリトミックの体験は上記日程で終りになります。
体験ご希望の方はお気軽にお申し込みください。
帯広のピアノ・リトミック教室小林音楽教室です。
ホームページはこちら小林音楽教室
2015'11.21 (Sat)
素晴らしかったです

演奏した曲はシューマンの花の歌。
そして、たった1曲で休憩が入り、その後はバッハのゴルトベルク変奏曲
1時間以上もノンストップでバッハ。
凄い集中力です。
やはり凡人では無い感じ。
現実を忘れさせてくれる時間でした。
アンコールもシューマン。
アラベスクでした。
演奏会が終わり、今年も打ち上げに参加させていただきました

一緒に行った千歳のWちゃんの先生が、去年の打ち上げでもご一緒させてくださった先生でした。
今年もご一緒させていただき、小山さんのお話もたくさん聞けて、楽しい時間を過ごさせていただきました。
さて、今日はお昼からレッスンがあるのでJRで帯広へ向かっています。
レッスン1時間前には自宅に着けそうです。
では、今日レッスンの生徒ちゃん。
お待ちしていますね!
帯広のピアノ教室小林音楽教室です。
ホームページはこちら→小林音楽教室
2015'11.20 (Fri)
到着ー!
2015'11.20 (Fri)
今日の午後と明日の午前中のレッスンはお休みです。
明日は

急にJRで行く事を決めたので自由席しか空いてなかったですが…。

座れるかな?
明日の午前中のレッスンまでお休みさせていただきます。
明日の午前中のレッスンの方は明日の午後と明後日に振替です。
明日はピアノコースの生徒さんのみ。
12時~レッスンさせていただきます。
お待ちしていますね

帯広のピアノ教室小林音楽教室です。
ホームページはこちら→小林音楽教室
2015'11.17 (Tue)
帰ります
2015'11.17 (Tue)
札幌へ
2015'11.16 (Mon)
月1勉強会
まずはO先生の生徒さんのコンクール曲を相談されたので一緒に考えました。
次に昨日、本番だったH先生の平均律を聴かせていただき、やっぱりH先生は別格だよね!と私とO先生。
次に先月に引き続き乳幼児の音楽教育について勝手に私がまとめたものを皆さんにお配り。
そして、先日のショパンコンクールインアジアで私の生徒が予選を受けた時の曲をいろいろな先生からアドバイスいただいたので、みんなで復習しました。
全国大会の曲も皆さんに相談に乗っていただきました。
それから今後の事。
来年はこんな事をしたいね!などいろいろ話し合い来年は今年より充実した年になりそうな予感!
とっても楽しみです

今年の勉強会は来月が最後。
来月は12月21日(月)10:00~です。
指導技術を上げたい!という意欲のある方ならどなたでもOKです、、
一緒に勉強しましょう~

お問い合わせはこちら→coo.natsu@hotmail.co.jp
帯広のピアノ教室小林音楽教室です。
ホームページはこちら→小林音楽教室
2015'11.15 (Sun)
レッスンより集中
2015'11.11 (Wed)
今年も

生徒達、一生懸命練習しています。
当日、素敵な演奏をお聴かせできると思いますので、お近くの方は是非聴きにきてください。
帯広のピアノ教室小林音楽教室です。
ホームページはこちら→小林音楽教室
2015'11.10 (Tue)
遅くなりましたが
2人お休みでしたが、3人で盛り上がりました。
始まりのおうたでは2人に先生をやってもらいました。

Yちゃん

Aちゃん
おさんぽ

お母さんとニコニコYちゃん

Aちゃんもニコニコ。

お友達同士で手を繋ぎたくなる2人。Yちゃん&Yちゃん
ガタゴトガタゴト~真似っこリズム

とても上手にリズムを打てるようになりました!
ボールころころ

楽しんでたAちゃん。この後モップになってお掃除してくれてました(笑)
ジャンプしてフープにin


タイミングが合ってきたYちゃん
最後は歌いながら揺れてます

結構激しい揺れのYちゃん
レッスンの後はおたのしみの…

遊びTIME
ちなみにこのクラスの定員はあと1名です。
ご希望の方はご連絡お待ちしております。
帯広のピアノ・リトミック教室
小林音楽教室です。
ホームページはこちら→小林音楽教室
2015'11.08 (Sun)
バブ
2015'11.08 (Sun)
バブ
2015'11.04 (Wed)
修学旅行~!


旅行ので思い出話を話し出したら止まらない止まらない止まらない(笑)
先週休んだ分、今日は長くレッスン時間取ったからまぁいっかぁ~!と気の済むまで思い出話を語ってもらいました。
早速、息子が百味ビーンズを開けて、あーだこーだ言いながら1人で食べてます(笑)
Yちゃん、お土産ありがとね

帯広のピアノ教室小林音楽教室です。
ホームページはこちら→小林音楽教室
2015'11.03 (Tue)
ショパン国際ピアノコンクール in ASIA

ピティナと同じ曲では曲が簡単な為、どんなに頑張って弾いても難しいよ~

と、いろいろな先生に言われましたが、もう曲を出してしまった後なので変更出来ず、そのまま頑張りました。
何とか2人とも銅賞をいただき、1月には全国大会に出場してきます。
さて、ここからが本当の勝負

これからは今まで以上に頑張りましょう~

帯広のピアノ教室小林音楽教室です。
ホームページはこちら→小林音楽教室
2015'11.02 (Mon)
マタニティリトミック🎶
同期の子がマタニティさんで、別の同期の子のご紹介でマタニティさんが来てくださり、そして、出身地繋がりだったり…。
なんだかんだ、みんな、どこかで繋がっていそうな集まりでした(笑)
この体験レッスンは私の勉強の場です。
帯広ではなかなか集まりが悪かったマタニティさんでしたが、札幌ではご協力してくださる仲間がいて、本当に感謝しています。
また次回もよろしくお願いしますm(._.)m

帯広のピアノ・リトミック教室小林音楽教室です。
ホームページはこちら→小林音楽教室
2015'11.01 (Sun)
ハッピーハロウィン!

幼児ちゃん、グループレッスン

ソルフェージュ、グループレッスン

可愛いなぁ~

来年は仮装して来る子が増えそう

私がしてたりして…(笑)
帯広のピアノ教室小林音楽教室です。
ホームページはこちら小林音楽教室