帯広市のピアノ教室 小林音楽教室です。
小林音楽教室はピアノ、リトミックのレッスンの事や音楽に関する事、日々の生活の事などを書いていきたいと思います。
2015'10.30 (Fri)
ベビーリトミック♪
まずは仮装をしてお写真。

『はじまりのうた~お返事』
1歳になったばかりのEちゃんが、ノリノリで手拍子してくれています。
7ヶ月のSくんは様子を伺いながら、じっと聴いててくれました。

『オバケの森へお散歩』
たくさんの即時反応にも慣れ、ママの動きを感じています。

『オバケになっちゃった』
写真がありませんでしたが…(-。-;
オバケになっていないいないバァ

『お花畑』
お花が咲いたり、香りを感じたり…。
Sくんはお花が気に入った様子。
Eちゃんも良いお顔です


『まねっこリズム』
絵本を見ながらまねっこしてタンバリンを叩いてみました。
Eちゃんのお顔、スッポリ


お面もかぶってみたよ


『お菓子を探しに』

『たくさん褒めてあげよう』
今日は2人ともとても集中してリトミックの参加をしてくれました。
この月齢で、なかなか集中するって難しいですが、2人とも身に付いてきています。
Eちゃんが私の歌ううたに合わせて手拍子してくれました。
テンポをきちんと合わせてくれて、ビートを感じています。
この成長は素晴らしいです✨


『おわりのうた』
ここでも楽しくリズムに乗れました。

前回のレッスンまではチョロチョロしたり、すぐに飽きてしまっていた2人。
でも今日は45分間、きっちり最後まで集中できました。
こんな小さな子でも集中する事が出来るんだなぁ~と感動‼️
うちの子落ち着き無くて心配(>_<)とお困りの方には一度リトミックの体験にいらしてください。
あ、一度では成果が出ませんが、何度か来ていただけたら、きっとわかっていただける部分があると思います。
帯広のピアノ・リトミック教室小林音楽教室
ホームページはこちら→小林音楽教室
2015'10.29 (Thu)
ハロウィンリトミック
1名お休みでしたので4名で頑張りました!
全員顔出しOKをいただいたので、写真載せます🎶
今日はハロウィンリトミック。
仮装をしてきてくれました。
まずは全員で集合写真

はじまりのうた
先生役はAちゃんとYちゃん

2人とも恥ずかしながら頑張ってくれました


お返事のうた
まずはAちゃん。ちょっと照れてます


次はMくん。元気にお返事できました


次は慣れてきたYちゃん。
ウン、タンの手拍子しながら上手にお歌を歌います



次も慣れてきたYちゃん。お返事の音程かなり正確です


次はオバケの森へお散歩に

リズム良く歩く事も、即時反応もバッチリ



次はオバケに変身



オバケを撃退

ドレミパイプを使って撃退しています。


ドミの和音で撃退‼️

最後は絵本を読みながら真似っこリズムをして、お面をつけて…。




お菓子を探しに行きました。
見つかったかな???

とっても楽しいレッスンであっという間でした。
レッスン後のお茶会(笑)

帯広のピアノ・リトミック教室小林音楽教室です。
ホームページはこちら小林音楽教室
2015'10.29 (Thu)
プリント作成ソフト


少しズレてるけど、なかなか良い感じ



でも、普段よりすごーく時間かかりました(-。-;
頑張って慣れていこうと思います🎶
帯広のピアノ教室小林音楽教室です。
ホームページはこちら→小林音楽教室
2015'10.28 (Wed)
とんとんとん


約70個作りましたので、生徒ちゃんのご兄弟や体験レッスンのお友達にも差し上げています

まねっこリズム、もちろん生徒さんのレベルにより、いろいろと変えていますが、少し難し目なので、なかなか1回で合格出来る子は少ないです。
でも、お菓子の為に頑張っています(笑)
土曜日のグループの体験レッスン、本日、ご予約のお電話をいただきました。
まだまだ空きはございますので、ギリギリまで募集しています(笑)
出来た!楽しい!もっとやりたい!
と思ってもらえるレッスンを心がけています。
ご興味のある方は是非体験レッスンにいらしてください!
帯広のピアノ教室小林音楽教室です。
ホームページはこちら→小林音楽教室
2015'10.27 (Tue)
体験レッスンのご案内です
10月31日(土)16:00~16:50 年少・年中対象
ピアノグループレッスンの体験レッスン
10月29日(木)10:00~10:50 1歳~3歳対象
リトミックチャイルドコース体験レッスン
10月30日(金)10:00~10:50 0歳児~1歳対象
リトミックベビーコース体験レッスン
今週はハロウィンという事で、ハロウィン関連のレッスンを行います。

小林音楽教室のグループレッスンは季節のイベントにちなんだイベントを取り入れながら、飽きの来ないレッスンをしていきたいと考えています。
興味のある方は是非こちらまで↓
☎︎ 0155-33-8626
レッスン中などで電話に出られない場合は、折り返しお電話させていただきます。
帯広のピアノ・リトミック教室小林音楽教室です。
ホームページはこちら小林音楽教室
2015'10.26 (Mon)
練習中…
2015'10.18 (Sun)
久しぶりのリト研🎶
道内の認定教室仲間からそれぞれ指導法や情報交換をし、さっそく次のリトミックで、やりたい事がたくさん。
ディプロマBの試験を東京で受けた時以来の仲間にも再会できて嬉しかったです✨
こういう勉強の場っていいなぁ。
札幌までの移動は大変だけど、また次も参加したいと思います🎶
明日はピアノ指導者勉強会です。
明日はリサイタル前の浜上先生が演奏を聴かせてくれる予定です。
楽しみ~!
帯広のピアノ・リトミック教室小林音楽教室です。
ホームページはこちら→小林音楽教室
2015'10.18 (Sun)
ソルフェージュの後は…(^o^)
まずはiPadを使い読譜トレーニング
その後は春に受けるグレード試験の為、初見演奏の練習
そして初見視唱の練習
この3つを1時間いっぱい使い練習しました。
レッスンが終わってお片付けをしていたら、1人のお母さんからお迎えが遅れるので公園で遊んで待っててとのLINEが。
そんな話を聞いてしまったら、みんなも遊びたくなり、3人で公園へ。
ちなみに私もスカートにヒールで公園へ(笑)
それぞれ学年が違う同士ですが、公園でも仲良く元気いっぱい、寒さも感じない程、走り回り、力いっぱい遊びました。
あぶなく、走り回る中に入れられそうでしたが、ヒールを理由に断り…。それでも靴替えてきて~と引き下がらないCちゃんでしたが、普通の靴、持ってないから~とミエミエの嘘で誤魔化されてくれました(笑)
頭を使ったレッスンの後で適度に身体を動かすって、バランスが取れてて良いなぁ!と思いました。

また機会があったら、今日お休みだったHちゃんも一緒にみんなで遊びたいね

帯広のピアノ教室小林音楽教室です。
ホームページはこちら→小林音楽教室
2015'10.16 (Fri)
先生役、頑張りました!
この夏に入会してくれたYちゃんが、どんどんいろんなことをできるようになったので、始まりの歌の時に先生役をやってもらいました!

うん、たん、うん、たんのリズムもできるようになり、パペットを使って振付も入れてくれました!
50分のレッスンを集中して最後までリトミックできるようになってきて、ヤッパリ継続は力なり

もう1人のYちゃんは音程もバッチリ取れるようになって、絶対音感か身に付いた様子。
この子もレッスンを集中して受けれるようになってきました。
この子達は実は2歳児。
2歳にして50分のレッスンを集中して受けれるって凄い事ですよね

昨日はお休みだった男の子も、今月から入会の2名の1歳ちゃんも数ヶ月後には集中してレッスンを受けれるようになります。
小さい子は始めは集中できないのは当たり前。
でも、できるだけ早いうちに絶対音感と集中力をつけておくと、今後の人生は楽な道へ進めます。
絶対音感と聞くと今後、ピアノをさせるわけじゃないし~と言う方が多いのですが、音楽をやらなくても絶対音感を持っていると脳科学的に頭が良くなる事が判明しています。
人生において良いことづくしです🎶
詳しいお話は体験レッスンでさせていただいていますので、興味のある方は是非体験レッスンにいらしてください

生後2ヶ月~のベビーコースは月2回、金曜日10:00~
1歳で歩ける(少し走れる)ようになった子~のチャイルドコースは月3回、木曜日10:00~
レッスンを行っています。
その他、ピアノグループレッスン(年少・年中さん)の体験レッスンは10/31、土曜日16:00~
となっております。
お気軽にお問い合わせください。
帯広のピアノ・リトミック教室小林音楽教室です。
ホームページはこちら→小林音楽教室
2015'10.12 (Mon)
ハロウィン


今月からリトミックちゃんが増えたので、ハロウィンリトミックをしたいと思います🎶
リトミックちゃんは随時体験レッスンをしていますので、お気軽にお問い合わせください‼️
帯広のピアノ・リトミック教室小林音楽教室です
ホームページはこちら→小林音楽教室
2015'10.05 (Mon)