帯広市のピアノ教室 小林音楽教室です。
小林音楽教室はピアノ、リトミックのレッスンの事や音楽に関する事、日々の生活の事などを書いていきたいと思います。
2014'02.28 (Fri)
リハーサル
去年から本番3週間前にリハーサルを行っています。
去年は3週間前だと弾けていない子が多かったのですが、今年は弾けてる子が多くビックリしました!
暗譜出来ていなかったのは2名だけですが、この2名もすぐに覚えられるでしょう。
すごーい!3週間前にここまで出来ていると、今後焦らなくて良いのでとっても楽です!
そして完成度も上げられますね。
このままコンクールに出しても大丈夫な出来の子も多かったです。
安心しました~(*^^*)
残念ながら今日、風邪やインフルエンザでお休みした子が5名もいましたので、今日来れなかった5名は当日に写真撮りのみ行い、リハーサルは無しの予定です(>_<)
もう少しお休みの人数が少なかったら当日にリハーサルしたかったのですが、5名分入れるのは時間的に無理でした(-。-;
本番まで体調を整えて、練習を頑張ってほしいと思います。
今週のレッスンもお休みの生徒が多かったです。
教室からのお願いです。
微熱でも長引く風邪や風邪を装ったインフルエンザが流行っています。
AもBも流行っていますねぇ。
検査も1度受けてマイナスでも2度目を受けるとプラスということが多いようです。
発表会前ですが、感染を防ぐ為、少しでも発熱がある場合はレッスンをお休みさせてください。
また、熱が無くても、咳、くしゃみが出やすい時はマスク着用でレッスンに来てください。
2014'02.26 (Wed)
お誕生日でした☆
2014'02.24 (Mon)
ネイル☆
2014'02.23 (Sun)
幸せ♥️
2014'02.20 (Thu)
コンサートのお知らせ🎶
2014'02.13 (Thu)
バレンタイン☆
2014'02.07 (Fri)
新しい出会い☆
体験レッスンをしてから少し時間が空いたのですが、毎日コツコツ練習をしてきてくれて、上手にカエルのうたを弾いて聴かせてくれました!
お指の形もとってもキレイで、音もキレイでした♥️
まだ小さいので体力はありませんが、すぐにレッスンに慣れると思います。
成長が楽しみです(^o^)
2014'02.04 (Tue)
出来ましたー!
2014'02.04 (Tue)
おめでとう*\(^o^)/*
生徒6名(チビっ子ばかり)を引き連れ、行ってきました。
レッスンの都合で生徒とは別便で、金曜日の夜10時頃羽田に降りた私。
道産子だというのに、寒さで神経痛らしきものが…(-。-;
でもでも、朝や昼は暖かく過ごしやすい。
コートを着て歩くと汗ばむ位。
温度差が激しいなぁ~と体調管理に気をつけました。
土曜日、幼児Bに出場のHくん、
とっても落ち着いた良い演奏をしていましたが、審査員の耳は厳しかった(-。-;
ほんの少しのリズムの甘さを見逃さなかったです。
それでも、奨励賞を頂きました*\(^o^)/*
他の仲間達(日曜日に出場組)に結果を伝えると、良い刺激になったようで、みんなの心に火がついた!
都会の練習室で遅くまで練習に励んでいましたよ♪
日曜日、朝早くから再び都会の練習室へ行った幼児3人。
幼児Aカテゴリーに出場。
3人ともとっても綺麗で良い演奏でした。
結果はUくん、Hちゃんが金賞
Kちゃんが銀賞を頂きました*\(^o^)/*
すごーい!すごーい!
幼児は全員頑張りました。
残る2名は低学年2名。
幼児の頑張りがプレッシャーになり、精神的にボロボロでしたが、演奏は素晴らしかった!
小学1.2年Aに出場したAちゃんは金賞!
Bに出場したRちゃんは銅賞を頂きました*\(^o^)/*
6名出場で6名とも頑張った!
一人だけ、賞に入らなかったらどうしよう~( ;´Д`)とドキドキでしたが、皆で入賞できて良かったです☆
みんな本当におめでとう*\(^o^)/*
今回の写真は一人だけ会場が違う中で、頑張ったRちゃん♪
