帯広市のピアノ教室 小林音楽教室です。
小林音楽教室はピアノ、リトミックのレッスンの事や音楽に関する事、日々の生活の事などを書いていきたいと思います。
2013'03.25 (Mon)
リトミック体験レッスンが終わりました!
急遽、来れなかった子もいましたが、
4名で楽しくレッスンする事が出来ました!
その日のうちに、2名から入会のお申し込みを頂きました!
ありがとうございますm(._.)m
4月からのレッスンが楽しみです^_−☆
年齢が少し小さな1歳前後のグループ空は、まだ少し空きがあります!
2歳以上の子の空きはあと1枠しかありません。
体験レッスンは4月でも受けれますが、入会をお考えの方は、お早めにお申し込みくださいね^_−☆
では、明日と明後日は釧路にいます(*^^*)
ピティナのセミナーなど受けてきます♪
メールの返信が遅くなりますが、ご了承ください。
2013'03.22 (Fri)
マリンバ
2013'03.22 (Fri)
明日はリトミック体験レッスンです。
今回も定員いっぱいの5名のご予約を頂いています

明日は小さい子が多いので小さい子向けのレッスンになってしまいますが、
その中で1人だけ3歳児がいますので、3歳でも楽しく学べるレッスンにしたいと思います。
昨日が発表会でしたので、まだ筋肉痛と戦っています(笑)
ギコチナイ動きになってしまうかもしれませんが、頑張りたいと思います

明日は午前11時からです。
息子が学校に行った後、大きな家具などを動かして大掃除。
リビングとレッスン室をリトミック仕様に変更しますので、教室開放の時間が結構ギリギリになってしまいます

明日は10分前から入れるようにしますので、あまり早めに到着しないようにお願い致します。
そして明日は夕方からコンクール全道大会出場生徒のレッスンです

通常レッスンが春休みに入ったので、私は時間に余裕があり…
後半は頑張ってなるべくたくさんレッスンを入れようと思います

6月のピティナの時は長期休みが無いので難しいですが、
できるだけたくさん時間作ってたくさんレッスンしたいなぁ~

2013'03.21 (Thu)
発表会でした
ピアノ講師になったのは11年半前。
息子が生後3ヶ月の時でした(*^^*)
現在、12年目に突入中。
いろいろな生徒との出会いと別れを繰り返し、長かったようで、あっという間でした(*^^*)
振り返ればいろいろありますが、前を向いてまた一年頑張るぞぉー!

写真のお花は生徒さんから頂きました(^_^)v
この生徒さんはいつも私を大切にしてくださります。
今年はお花が少なかったので、とっても嬉しくて涙が…。
私はいつも生徒達が出る他の習い事などの発表会やコンサートなどにお菓子やお花を持って顔を出していますが、きちんとお返ししてくださる方は、本当に他人の事を思いやれる方なんだなぁと思います。
コンクールや発表会の補講も当たり前と捉えず、きちんとお返しして頂けます。
他の皆さんにも、して頂いた事は、して差し上げるという気持ちを持てるような人になって頂きたいと思います。
2013'03.16 (Sat)
お花*\(^o^)/*
2013'03.16 (Sat)
2回目の体験レッスン
とってもカワイイちびっ子達5名にお会い出来ました*\(^o^)/*
はじめは、なかなか雰囲気に馴染めない子もいましたが、帰る頃にはすっかり馴染んでくれて、とても素敵な時間を過ごせました(*^^*)
また、ご一家で体験に来てくださったご家族もいらっしゃいました^_−☆
すっかり子供達の人気者になったパパさん(*^^*)
また、レッスンに遊びにいらしてくださいね♪
今回のグループでは4名様から入会のお返事を頂きましたm(._.)m
皆さんの希望で金曜日10時30分に開講する事になりました。
金曜日のこの時間の定員はあと1名です。
このクラスは1歳半過ぎ~2歳とちょっとの子達になりますので 、同じ位の月齢のお子さんのご参加をお待ちしております。
2013'03.12 (Tue)
ディプロマ試験
昨日結果が届きました~(^_^)v

とりあえず、ホッとしました*\(^o^)/*
リトミック2年通ってくれたKちゃん。
現在年少さんですが、ピアノの移行してからとても早いスピードで状態しています(*^^*)
今月の発表会では年少さんとは思えないような難しい曲を弾きます。
やはり必要な時期にリトミックでレッスンを積んだ成果だと思います^_−☆
最初からピアノをするよりリトミックをやってからピアノに進んだ方が、後々の上達具合が違います。
ずっとピアノばかりやってた子も、全くやってないよりは上達しますが、申し訳ない程リトミックをやってた子の方が伸びますね(・_・;
でも、私の教室は年少さんまではピアノの個人レッスンの中にリトミックを取り入れていますので、小さいうちから始められていた生徒さんもご安心くださいね^_−☆
さて、試験にも合格したし、今年は本格的にリトミックも頑張ろうと思います!
2013'03.06 (Wed)
リトミック体験レッスン^_−☆
リトミック体験レッスンを行いました(*^^*)
リトミックは我が家のリビングとレッスン室を解放して行うので、1グループ5名までの小人数です。
今日はその定員いっぱいの5名がレッスンに来てくださり、とっても楽しい45分間でした(*^^*)
今日来て頂いた5名はさっそくその場で入会して頂く事となり、4月から火曜日は、まず1グループがレッスンスタートする事となりました*\(^o^)/*
さて、第二回目のリトミック体験レッスンは3月14日(木)午前11時からです!
定員までまだ余裕がありますので、興味のある方はお気軽にお電話くださいね!
2013'03.03 (Sun)
今日もマッサージ
なかなか腕が良く、かなり楽にして頂いたので、今日もリピートしちゃいました(*^^*)
明日の試験に向けて溜まった疲れを取ってもらわないとね^_−☆
さてさて、明日はリトミックの試験。
ステップが出来ていないのはいつもの事で、他は出来るかなぁ?と思っていましたが、意外な事にカデンツ(Ⅰの46とかのやつ)がかなりヤバイ事に気付きました(T_T)
伴奏付けは満点取りたいけど、2~3日ピアノに触っていなかったのでミスタッチ連発(・_・;
と言う事で、明日は2時間スタジオを借りて練習室に篭ってから試験に望みます。
ちょっとお高い広いお部屋をお借りしてステップをカンペキにしたいです!
2013'03.02 (Sat)
癒し
今日はソロでA2~D級まで。
とっても長いセミナーでした(笑)
他動気味の私には座りっぱなしはとってもキツイ(笑)
足は浮腫んで靴の中で足の指がキューっと縮んでるし…
ホテルに戻ってマッサージを受けました(*^^*)
とっても痛気持ち良く大満足。
揉み返しが来なかったら明日もお願いしちゃおう!