帯広市のピアノ教室 小林音楽教室です。
小林音楽教室はピアノ、リトミックのレッスンの事や音楽に関する事、日々の生活の事などを書いていきたいと思います。
2012'11.29 (Thu)
TDL
2012'11.27 (Tue)
バッハ

今月の三谷先生のセミナーに行ってきました!
今回のテーマはバッハ
インヴェンションや平均律を中心にお話されていました。
バッハは学生の頃、苦手意識がとても強かったのですが、
何度も石嶺先生のセミナーを受けるうちに、
なんとなく好きになりました(笑)
今日のセミナー、今まで何度も受けた石嶺先生のセミナーとリンクしている部分が多々あり、
あ、これ、知ってる~
という部分が多かったです(*^^*)
インヴェンションはコンクールの課題曲でもあるので、
たくさんの先生のセミナーを受けてきましたが、
道内の先生の情報は古いのか?
やっぱり都会の先生は勉強熱心なのか?
都会の先生の解釈は納得のいくものばかりです。
大変楽しくたくさん勉強させて頂きました(^_−)−☆
次回は2月という事でかなり先ですが、
ソナチネ・ソナタアルバムのセミナーです。
従来版を使うのか、新しい版を使うのか…。
できれば新しい版でセミナーして頂きたいですが…楽しみです^o^
2012'11.20 (Tue)
注射((((;゚Д゚)))))))
いつもは11月な入ってすぐワクチンを打ちに行くのですが、
いつも3月末頃のワクチンが切れた時期に罹るので、
今年は例年より少し遅めの時期にしてみました。
でもワクチンを打ったからと安心は出来ないので、
インフルエンザに罹らないように、移さないように、
気をつけます
2012'11.16 (Fri)
完成
2012'11.08 (Thu)
工事中
2012'11.05 (Mon)
また…敏腕マネージャー
いろいろとお話をして、とても驚いたのですが…
約10年前に教えていた大人の生徒さんのお母様だったのです!
入会前に一度顔合わせにいらして、お互いに何も知らずにお話をしていたのですが、名刺を頂いて住所を見た途端に10年前の記憶が蘇って来ました。
娘さんは現在、素敵なご主人とご結婚されて子育てしているとお聞きして、とても嬉しい気持ちになりました(*^^*)
それにしても…恐るべし、敏腕マネージャー
次にどんな人を呼んでくださるのか、楽しみです(笑)